NHK教育「一期一会」、
今夜は2週間前までいた、礼文・桃岩荘の話。
信じるとか信じないとか、そんな難しい話は置いておいて、
単純に、みんなでいるコトが楽しかった。
初めて島入りした時、
フェリーの窓から、小雨の中、旗を大きく振ったヘルパーさんが出迎えているのを見た。
まず驚いて、そして退いて…そのテンションについていけるのか、不安だった。
送迎車の中も、宿でのお出迎えも賑やかで大袈裟で、
どこかで、冷めた目で見ていた部分もあった。
だけど、初日の夕食で初対面の人たちと楽しく食べて、
ミーティングで慣れないながらもみんなで歌って踊って。
そして次の日は8時間ハイキング☆
心のロックが外れて、思いっきり素の自分が出てた。
人の言動とか、有利不利とか、卒業や就職のコト、時間やお金のコト、
そういうコトにいちいち構わず、大雑把にざっくりと、大きく構えてた。
相手の言動に合わせたり、計算高くなる必要もなかったし、
そんなコトしなくたって、「楽しい」で生活できるんだと知った。
たったそれだけのコトなのに、とっても素敵な夏休みを過ごせて、
すでに私の第二の故郷。
またみんなで歌って踊って笑いあいたい。
今夜は2週間前までいた、礼文・桃岩荘の話。
信じるとか信じないとか、そんな難しい話は置いておいて、
単純に、みんなでいるコトが楽しかった。
初めて島入りした時、
フェリーの窓から、小雨の中、旗を大きく振ったヘルパーさんが出迎えているのを見た。
まず驚いて、そして退いて…そのテンションについていけるのか、不安だった。
送迎車の中も、宿でのお出迎えも賑やかで大袈裟で、
どこかで、冷めた目で見ていた部分もあった。
だけど、初日の夕食で初対面の人たちと楽しく食べて、
ミーティングで慣れないながらもみんなで歌って踊って。
そして次の日は8時間ハイキング☆
心のロックが外れて、思いっきり素の自分が出てた。
人の言動とか、有利不利とか、卒業や就職のコト、時間やお金のコト、
そういうコトにいちいち構わず、大雑把にざっくりと、大きく構えてた。
相手の言動に合わせたり、計算高くなる必要もなかったし、
そんなコトしなくたって、「楽しい」で生活できるんだと知った。
たったそれだけのコトなのに、とっても素敵な夏休みを過ごせて、
すでに私の第二の故郷。
またみんなで歌って踊って笑いあいたい。
コメント