リクナビの学生アンケート。
『Q 現在の就活に対しての心境は?』
1位 しんどくなってきた…。(51%)
2位 今までと変化なし(19%)
3位 疲れ果てた…。もう就活は無理かも。(15%)
うをっ。みんな思ってるコト同じだ…。
最近ちょっぴりエネルギー切れのbiscoです。
昨日、今日の予定を急遽キャンセルしちゃいました。
最近はリースをいろいろ周っていたけれど、
そもそもなぜリースばかり周っているのか自体分からなくなってきた。
面接に臨むと「なぜ?」「なぜ?」攻撃にあって、
もう何が何だか自分でも分からなくなってきます。うぎゃー。
そもそもあーた、リースの魅力て何???
今日は面接一本。
若手社員の面接と聞いていたのに、運が良かったのか悪かったのか、
なぜか人事部長と面接!?
でも、面接という堅苦しい雰囲気ではなくて、雑談をしながら私を見てくれていました。
予め提出していたESや履歴書を見ながら、研究内容や生い立ちなど。
はたまた、今後の会社の展開を話しながら、二人であぁだこぉだと言いつつ。
私が話した内容を、彼がビジネスモデルに組み立てようとしていて、
なんだかとっても嬉しかった。
自分の身近にあるものをビジネスにしようと思える柔軟性、
新しいビジネスを作り上げていきたいとする環境。
面接官にとっても、面接という時間が有意義に過ごせたなら良かったです。
それにしても、予定では40分だったのに1時間近くも話してたよ。。。
前回のグループディスカッションでは、地味な会社だと思っていたけれど、
新しいビジネス、しかもみんなにとって幸せになれるビジネスを考えている姿勢に
関心度アップしました。
『Q 現在の就活に対しての心境は?』
1位 しんどくなってきた…。(51%)
2位 今までと変化なし(19%)
3位 疲れ果てた…。もう就活は無理かも。(15%)
うをっ。みんな思ってるコト同じだ…。
最近ちょっぴりエネルギー切れのbiscoです。
昨日、今日の予定を急遽キャンセルしちゃいました。
最近はリースをいろいろ周っていたけれど、
そもそもなぜリースばかり周っているのか自体分からなくなってきた。
面接に臨むと「なぜ?」「なぜ?」攻撃にあって、
もう何が何だか自分でも分からなくなってきます。うぎゃー。
そもそもあーた、リースの魅力て何???
今日は面接一本。
若手社員の面接と聞いていたのに、運が良かったのか悪かったのか、
なぜか人事部長と面接!?
でも、面接という堅苦しい雰囲気ではなくて、雑談をしながら私を見てくれていました。
予め提出していたESや履歴書を見ながら、研究内容や生い立ちなど。
はたまた、今後の会社の展開を話しながら、二人であぁだこぉだと言いつつ。
私が話した内容を、彼がビジネスモデルに組み立てようとしていて、
なんだかとっても嬉しかった。
自分の身近にあるものをビジネスにしようと思える柔軟性、
新しいビジネスを作り上げていきたいとする環境。
面接官にとっても、面接という時間が有意義に過ごせたなら良かったです。
それにしても、予定では40分だったのに1時間近くも話してたよ。。。
前回のグループディスカッションでは、地味な会社だと思っていたけれど、
新しいビジネス、しかもみんなにとって幸せになれるビジネスを考えている姿勢に
関心度アップしました。
コメント