深みにはまった。

2005年10月20日 嘆き
一旦はまると、どんどん深みにはまっていく。

価値が無いと思った授業は出席点を稼いで内職。
空き時間は図書館にこもって勉強。
小さいくせに、ツンとして、どこかお高く留まってるとでも思われてんのかな。
可愛くないヤツ、堅いヤツ。

全く気にしていないような顔をしながら、
本当は他人の自分に対する評価がすごく気になっていて、
オドオド、恐くて気安く人と付き合えないのかもしれない。
いつからこんな小さな女になってしまったんだろ。
一人でいるのは、一人に逃げてるだけやん。

 
言語クラスの仲間の集まりに参加するのは、相変わらず苦手。
どうしても一人ぼっちを感じてしまって、
「来るんじゃなかった。」と毎回思うのに、
誘われると、ノコノコ付いて行ってしまう。

寂しさの片付けにしても、私は迷惑な女だ。
どーしても人との関わりが欲しくて、真夜中の電話。
しかも、決まってそういう時間帯に電話しようとする相手は、
融通が利くだろう、と決め込んで、男友達。
自分の話をした後、いつも後悔する。弱いトコ見せてしまった…て。
連日長電話に付き合ってくれた相手はとうに失ってるのに。

普段忘れている彼の名前を聞くのは、今日のような集まりの席で。
過去にあったつながりを知ってる人間は、あの中に何人いるんだろう。
どんな目で私を見ているんだろう。
今になって話す話でもないから、そんな話題にはとにかくスルー。

3年もここで生活をしているのに、私が築き上げてきたモノって何だろう。

コメント